File Annotation

Not logged in
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba: 
3919583abc 2017-05-30        kinaba: ★ caldix 1.22 について色々
3919583abc 2017-05-30        kinaba: ★                            2017/05/30
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba: 
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba: 
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba: 
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba: 【ダウンロード対象とするDLLを減らす方法】
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba: 
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba:   caldix.iniファイルを用意し、以下のような3行を書いてください。
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba: 
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba:       [conf]
3919583abc 2017-05-30        kinaba:       Ver=122
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba:       DLLList=LZzCTARBJGbaIY7iH
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba: 
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba:   DLLList= の右側の各文字が、対象とするDLLを表しています。
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba:    L : Unlha32
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba:    Z : UnZip32
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba:    z : Zip32j Zip32 sfx32gui.dat (zip圧縮系)
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba:    C : Cab32
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba:    T : Tar32
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba:    A : Unarj32j
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba:    R : Unrar32 Unrar (rar解凍系)
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba:    B : Bga32
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba:    J : Jack32
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba:    G : UnGCA32
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba:    b : Unbel32
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba:    a : Aish32
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba:    I : Ish32
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba:    Y : Yz1
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba:    7 : 7-zip32
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba:    i : Unimp32
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba:    H : Bh32
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba:   以上の通りです。例えばUnlhaとUnzipだけで十分なら、
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba: 
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba:       [conf]
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba:       Ver=121
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba:       DLLList=LZ
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba: 
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba:   と書けばよいわけです。
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba:   使わないDLLは無視するようにして作業時間を短縮したい方や、
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba:   他のソフトのバンドル用として使うために、非対応DLLは
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba:   落とさなくても良い、という場合にご利用下さい。
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba: 
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba:   1.10までのバージョンと比べて、Ver= という行が増えていることに
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba:   注意して下さい。古いバージョンのcaldixから自動生成されたcaldix.iniには
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba:   新しいDLLである7-zip32.dll対応用の"7"が含まれていないため、そのまま
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba:   1.11に移行しても7-zipを認識しないという悲しい状況になってしまうため、
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba:   急遽付け足したフラグがこの Ver= です。えーと要するに私K.INABAの
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba:   設計ミスとも言います。
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba: 
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba:   動作としては、Ver=111 (以上)が入っていないと、"7" が無くても
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba:   7-zip32.dllをダウンロードしてしまう、という違いになります。
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba: 
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba: 
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba: 
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba: 【ソースについて】
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba: 
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba:   Visual C++ 6.0 用です。笑っちゃうような適当なコードが
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba:   散見されますので、参考にしようと思った方はたぶん失望します。
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba: 
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba:    Special Thanks!
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba: 
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba:     T.Matsumoto 氏による caldixF Version 1.16 の改善点を
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba:     caldix/1.17 へ取り込みました。感謝します。
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba:       -- http://tmsoft.webhop.net/caldix/
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba: 
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba:   caldix::askRasHangUp() は、曽田氏作の FFFTP を参考にしています。
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba:       -- http://www2.biglobe.ne.jp/~sota/
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba: 
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba:   認証の必要なProxyに対応できるようになるソースを、
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba:   ユーザーの川崎氏にご教授いただきました。ありがとうございます。
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba: 
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba:   zip展開部分に zlib 1.1.3 を使用しています。
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba:   (C) 1995-1998 Jean-loup Gailly and Mark Adler
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba:       -- http://www.info-zip.org/pub/infozip/zlib/
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba: 
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba:   lzh展開部分に LHa for unix のソースを利用しています。
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba:       -- http://www2m.biglobe.ne.jp/~dolphin/lha/lha-unix.htm
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba: 
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba:   cab展開部分に Microsoft社 の CabinetSDK を使用しています。
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba: 
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba:   ! caldixをビルドするには、fdi ディレクトリに fdi.lib と fdi.h を
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba:   ! 入れておいてください。Platform SDK から入手できます。
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba:       -- http://www.microsoft.com/msdownload/platformsdk/sdkupdate/
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba: 
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba: 
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba: 
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba: 【利用条件】
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba: 
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba:   caldix の「zlib/*  LzhDecoder2.* を除くソース全て」及び
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba:   配布バイナリ「caldix.exe」は以下のライセンスの下に公開されています。
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba: 
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba: 
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba:  --- NYSL ver 0.9982 ( http://nysl.kinaba.cjb.net )---
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba: 
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba:     A. 本ソフトウェアは Everyone'sWare です。このソフトを手にした一人一人が、
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba:        ご自分の作ったものを扱うのと同じように、自由に利用することが出来ます。
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba: 
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba:       A-1. フリーウェアです。作者からは使用料等を要求しません。
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba:       A-2. 有料無料や媒体の如何を問わず、自由に転載・再配布できます。
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba:       A-3. いかなる種類の 改変・他プログラムでの利用 を行っても構いません。
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba:       A-4. 変更したものや部分的に使用したものは、あなたのものになります。
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba:            公開する場合は、あなたの名前の下で行って下さい。
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba: 
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba:     B. このソフトを利用することによって生じた損害等について、作者は
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba:        責任を負わないものとします。各自の責任においてご利用下さい。
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba: 
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba:     C. 著作者人格権は K.INABA に帰属します。著作権は放棄します。
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba: 
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba:     D. 以上の3項は、ソース・実行バイナリの双方に適用されます。
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba: 
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba: --------------------------------------------------------
5128eecc9f 2011-02-23        kinaba: by k.inaba( http://www.kmonos.net/ )