https://twitter.com/kinaba のログ (twilog の方が便利です。)
| なんとなく宣伝る。NIIオープンハウス http://www.nii.ac.jp/openhouse/ | |
| そろそろ自分のやる気がでてくれないと破滅しかねない | |
| @tsukuno それでいうと2以外あてはまらないと思うんだけど、「60点もとれた」には言い換え可能かもしれないけど「今日も 0 word も論文書けた」「ダンジョンに潜るのが得意なんだ、そんなにできるんだったらきっとポスターもささっと作れるかもしれないね」とか無茶だと思うんだ | |
| Two-level grammar http://en.wikipedia.org/wiki/Two-level_grammar に適当に制限加えたものが最近おもしろいような気がしているマイブーム | |
| @chunjp 「できているところに意識を向ける」のがポイントらしいので、自分におけるここ数週間の唯一の進捗に目を向けてみました | |
| ドラゴンブックの新しいの、旧版よりも原書よりもコンパクトで良さそうだなー。 | |
| @chunjp はい、GBA版FEのどれかのラスボス http://tn-skr4.smilevideo.jp/smile?i=5506519 が火吐いたところによく似ている気がすると僕の中のみで評判のアレなやつだと思います。 | |
| 思うに、いろいろタスクがあってそれぞれやりたい度が違うわけだけど、「いやなことを後回しにするのは良くないかなー」と思って一番やりたい度が低いものを先に終わらそうとして全然すすまず全てのスケジュールが限りなく後方へ圧縮される、というのを繰り返している | |
| @omo2009 おおー、そんなバージョンが。知りませんでした。今度実物探してみます http://vig.pearsoned.co.uk/catalog/academic/product/0,1144,0321491696,00.html |