https://twitter.com/kinaba のログ (twilog の方が便利です。)
std::equal_range(Ite, Ite, T, (Ite::value_type, T)->bool) 的なものってなかったっけ、(T, Ite::value_type)->bool も与えないと無理かな、ぬぬぬ | |
問題DはSAでAとBの後ろからsuffixが相手のどこにあるか求めといて、なんか適当にやる感じの何かを書いていた | |
なるほど!そりゃそうだ巧いなー(意図してなかったようだけど | |
他はともかく Code Search なくなるの真剣に困るんですが… http://googleblog.blogspot.com/2011/10/fall-sweep.html | |
RUPC待機 | |
hosさんの順番通りパない... | |
"To Iterate is Human, to Recurse, Divine" http://users.rcn.com/jcoplien/Patterns/C++Report/SpaceIII-1.html この中二フレーズをみなさん覚えていただきたい、その一心でD問題のソースを書きました | |
Hは白山羊さんの切れ目番号×黒山羊さんの切れ目番号×文字列の差でDPした | |
大きな声をあげられる人は公の場でどんどん罵倒しちゃえばいいじゃないと思っていた。それに釣られて言いたいことをポロッとこぼせる人が絶対に増えるから。面と向かって堂々と議論する心意気がある人の意見だけが見せられる、ってちょっとつらい。 | |
@tokoroten 海外なので、英語の本…は偶にだといいんですけど、そればっかりだと流石に英語力の問題で疲れるんですよねえ。。。 | |
しかしせっかく英語のマンガ読むなら、せっかくだから日本語の翻訳じゃなくてオリジナルの読みたい、と思うんだけど売り場見ても混ざってて(しかも大部分日本の漫画で)探すのが難しい。誰かおすすめ教えてくれる人はいませんか |