https://twitter.com/kinaba のログ (twilog の方が便利です。)
| WYSIHIIPについて、にっきかいた http://www.kmonos.net/wlog/126.html#_2318120709 こういう変形はパーザコンビネータで抽象化しようと思うとどうやるのが綺麗なんかな。 | |
| 問題文そんなに細かく読まなくていいんじゃないかなあという気がする | |
| wizard hats; two cones; top; bottom; fluffy (もふもふ!); ああもうなんか色々書いてあるけど読めんcommissionとはapexとはbrimとは一体…? 箇条書きの各出だしだけ読んだ; available; at most once | |
| くらいで解いた、今回は。 | |
| 問題文の英単語がsortされて出題されるコンテスト | |
| Virtual PC に Debian 準備している http://icfpcontest2012.wordpress.com/2012/07/05/judging-environment/ | |
| どうすんのってお問い合わせがほぼ同時に三方面から来てビビりましたが ICFPc 今年はひとりチームで出るつもりです。頓知クイズゲーが来ないといいな |