https://twitter.com/kinaba のログ (twilog の方が便利です。)
ranhaさん最近のつぶやきが気になる | |
うえー明日雨なのか。http://tenki.jp/forecast/city-63.html 今日でかけて明日とど狩りにすればよかった | |
晴れの日より雨の日に見にいった方が楽しいところってあんまり知らないな、そういえば | |
@zakkas783 ほほう?>明治神宮御苑。雨でハイテンションになれるのは自宅周辺限定(荷物持ってる/公共交通機関乗らないといけない等だとヒャッホゥとずぶ濡れになれない…)ので滝は結構難しめです。あでも http://sasaki.cc/np/yose98/mist/mist.htm この滝水水しくなれて楽しかった | |
あ、神保町で古本まつりやってるのか。今から行こう | |
@I_HaL 今週末から来週末までみたいですね。 | |
来週末というか文化の日までか | |
東京堂がこんなお洒落リニューアルしてたの知らなかった。さいきんすずらん通り全く通ってなかったなー | |
. @finalfusion さんを遠目でウォッチしに行くか | |
東京堂のカフェせっかくなので使ってみる。2階にいます | |
出版社のひとがお客さんにロザムンドピルチャー熱心に勧めてたので横からいいですよねーと口を出したくなったけど気後れしてやめたりしていた | |
神保町ブックフェスティバルから帰宅。買った物(うなぎ風物詩) http://twitter.com/kinaba/status/262113620513677312/photo/1 | |
うなぎ風物詩、表紙が綺麗だったので何も考えず買ってしまったけど、よくかんがえたらうなぎの風物詩に全く興味がないし、北朝鮮の観光ガイドブックとか買ってしまったけど行くつもりが全くない | |
あと東京堂書店改装して雰囲気がとても落ち着いてよくなっていた。http://www.tokyodoshoten.co.jp/floor/03_f/ 最近できるだけ電子書籍で読もうと思ってリアル書店で積極的に本探ししないようにしてたので、余計に、ちゃんと考えて選ばれて並べられた棚はありがたさが染みる | |
これ https://t.co/qDH1fWi0 再現条件わかった。変換して確定(Enter)しないで次の文字を続けて入れると消える。Atokの場合だけかな。検証したらレポートしよう | |
うむーMS-IMEだと再現しない。なんかフリーのIMEで再現するのないか | |
"ワシはここで「人民にロックを教える」と言う暴挙に出た。" / 観光ガイド買ってしまったのでせっかくだから北朝鮮への入国の仕方調べてたら http://www.funkycorp.jp/funky/Korea/index.html こんなん出てきた。ファンキー末吉ロックすぎる | |
もうすぐ本になるらしい http://www.funkyblog.jp/cat6/ 『ピョンヤン6月9日高等中学校軽音楽部』 | |
@finalfusion そちらの収穫はいかがでしたか | |
Petrコンテスト待機中です http://codeforces.com/gyms |