https://twitter.com/kinaba のログ (twilog の方が便利です。)
https://t.co/8dVtHZZK → https://t.co/ZyXm58wq らへんの話、ソートの逆変換は確かに"元の位置の順にソートする"操作列なのでその意味で対称になるのだなあ。挿入ソートと選択ソートが対になるしヒープソートがほぼ自己双対な感じだ。ふむー | |
教えていただいた論文もよまないと | |
「4,13,40,121,...個おきに見たら元の位置関係を変えないように、そこそこなんとなく適当に選択ソート」 | |
今日5回くらい論文を論語に空目している | |
ソートした結果奇数番目にくるものは奇数番目に、偶数番目にくるものは偶数番目にくるように並び替える操作(つまりソートすれば良いのだけど必ずしも完全にソートしなくてもよい)をソートするよりお手軽に何か書けるか、という問題に帰着された。なんだそれは | |
500、xi≦xj+5とかの不等式(50変数)の整数解の個数という問題になったけど全然わからんかった。1000の時間いっぱい乱数解を落としにいく勇気がでなかったの無念… | |
LISPどころではなく最近はLinQなんてグループもあるのか(左のトレンドを見ながら) | |
なんでこうめんどくささ感のある障害物が無限に降ってくるんだろうというか手の届く範囲でめんどくささを発生させたがっている人もさせてる人も見ないのに世の中にめんどくささがあふれているのは虹の根元感がある | |
旅にでたい | |
@septef 小笠原いいなあ | |
@septef たしかにそれが問題。伊豆大島はジェット船があってあれはほとんど酔わないので楽だったけど、フェリーは昔に小樽いったときのことを思い出すと… | |
シェルソートについて一日中考えていれば自動的に生活が保障される仕組みできないかな | |
@kikairoya "資産や能力等すべてを活用してもなお生活に困窮する方に対し"と書いてあるので、資産や能力すべてを活用してシェルソートについて考えればいいのですか。やった | |
Dumb ways to die いい歌だなあ(特にさっきまでのツイートとは関係ありません) | |
@objectxplosive はい~。だーむうぇいずとぅだぁ~い♪ | |
@objectxplosive これって現地ではどういう風に流れてるんですかね。テレビCMや街頭ディスプレイにするには長すぎですし。適当な3つと最後の3つを繋げたバリエーションいろいろ作って流すとかかな。 | |
Dump ways to die 口ずさみながら topcoder のチャレンジフェーズで他人のコード落とすの楽しそう(次回が楽しみです) | |
s/Dump/Dumb/ うおお自分が撃墜される |