tw.log

https://twitter.com/kinaba のログ (twilog の方が便利です。)

<<newer (latest) older>>

20140505 08:03 「雨の日のオススメ観光地!」って記事が大抵屋内の施設つまり雨でも晴れでも行けるところを勧めてくるのが許しがたい。そんな消去法じゃなくて、晴れの日に行くより雨の日に行った方が面白いとこをおすすめして欲しい(わがまま)
20140505 08:33 @dancerj よいですね。今ここの http://www.kasumi-kadoya.co.jp/blog/?p=2452 鉄網が雨の日に行ったらぬるぬるすべって怖そうという理由で行こうか考えています
20140505 12:22 @kakeru13493 アジサイは雨、という感じありますねー。たしかに
20140505 13:46 雨の日は水滴が綺麗というのもあるけど傘が映えるというのもある気がする。「空の駅」と傘。 https://twitter.com/kinaba/status/463177986242383874/photo/1
20140505 13:48 山道に舟が落ちてた。 https://twitter.com/kinaba/status/463178437297852416/photo/1
20140505 13:50 というわけで目当ての灯台見れたのでそろそろ旅も終わりだ https://twitter.com/kinaba/status/463178923069554688/photo/1
20140505 13:56 RT @Cryolite: まだスマホに不慣れなので長文ツイートは書くのに時間かかるなーって思っていたんですが、ひょっとしてスマホで長文を書こうとする行為自体が誤っている可能性があったりするのでは・・・。
20140505 13:58 スマホで長文ツイート、書くの時間かかるのでたくさん書いたなーと思ってもまだ90字くらいだっりしてお得感があってPCより長く書ける気分になる
20140505 16:20 スーパーいなば号だよー https://twitter.com/kinaba/status/463216542457417728/photo/1
20140505 23:04 帰宅。千里浜なぎさドライブウェイ→和倉温泉→能登島うろうろ→小浜湾うろうろ→国道178号歩き(舞鶴から天橋立まで)→玄武洞→城崎温泉→余部崎灯台→スーパーいなば。日本海側で行きたいと思ってたとこいろいろ見たり歩いたりできたのでよかった。
20140505 23:05 つい梨のさわやかカレー http://tottori-bussan.or.jp/product/2012/02503.html を買ってきてしまったし今後どっか行く時はご当地カレーを買う人にしばらくなるか
20140505 23:21 topcoderのir5さん問題で一番好きなのはCheckerFreeness http://community.topcoder.com/stat?c=problem_statement&pm=11565 かなー

<<newer (latest) older>>

presented by k.inaba (kiki .a.t. kmonos.net) under CC0