https://twitter.com/kinaba のログ (twilog の方が便利です。)
@tsukuno 部屋の他のレッドコーダー二人も自分とまったく同じコード書いてたので落としておいた | |
@tsukuno 非連結になるケースは別に問題なくないですか。そもそもNの部分を全部削ったあと元の影が再現できるかチェックしてないのでどうしようもない | |
@tsukuno そもそもimmposible返すので非連結なデータなら間違えてないと思うんだが、という意味の返信だった | |
@tsukuno 5分考えたが意味がわからんかった。というかなんかそのレベルのコーナーケース以前に{NY,NY} {YY,YY} {YY,YY} とかで間違ってるのでどうでもよい… | |
RT @mamemame_fujita: 300はXY,YZ,ZX全てが{"YYYYY", "YYNYY", "YYYYY", "YYNYY", "YYYYY"}のケースで失敗。Nの列だけを除去すると中央に孤立したブロックが残るが、それを除去しても影は変わらないためPossib… | |
@tsukuno なるほど理解 | |
#topcoder 600は一番小さい狼の可動範囲 × rec(一番小さい狼を除いた残り) でできた。800は自信ある解法実装完了したんだけどサンプルの半分くらいで自信ある解法君がゼロを返すので絶望していた | |
ロシアに地獄キツネさんという人がいた http://community.topcoder.com/tc?module=MemberProfile&cr=23045559 | |
600まあまあ綺麗になった http://gyazo.com/717f6a241d89308dcf0c1886c53e2a2b | |
神保町古本まつりに行きます | |
来ました https://twitter.com/kinaba/status/529142764944908288/photo/1 | |
混んでいる https://twitter.com/kinaba/status/529142843038633985/photo/1 | |
@finalfusion http://t.co/2YuOzqT2KA だそうです(なぜいるのかはしらない) | |
まだいる https://twitter.com/kinaba/status/529186923068157952/photo/1 | |
今日買った本 https://twitter.com/kinaba/status/529225186650755072/photo/1 | |
@natsutan 自分も表紙見た瞬間気になってしまったので敗北を認めて中身を確認する間もなくすみやかに購入してしまいました…! |