tw.log

https://twitter.com/kinaba のログ (twilog の方が便利です。)

<<newer (latest) older>>

20141125 11:12 @zakkas783 @USAGI_WRP @kikairoya チュンソフトの不思議のダンジョン最近当たりがないので若干の不安がががが。スキルツリー性は最近流行りの武器成長システムよりストレスたまらなそうでよさそう。
20141125 13:42 @zakkas783 メイン以外操作不能は大抵激難になる(アスカの一致団結とか)一方、全員操作可能はローグライクというよりSRPG化する(シレン3とか)印象なので、バランス調整まだ掘れるはず感かなりありますね。世界樹なら、前列後列的な関係がローグで自然に再現されてくれると面白げ
20141125 18:15 RT @Cryolite: "Get me off Your F-----g Mailing List." 面白いけれど,それより,この論文を引用してる論文のほうが何のために作られたものなのか分からなくて気になっている. http://dl.acm.org/citation.cfm?id=1163603
20141125 19:19 http://www.menyacocoichi.jp/ ココイチのラーメン屋が秋葉原にできていると聞いたので行ってきた。おいしかった。ココイチはカレーライスの店舗を全部パスタ・デ・ココと麺屋ここいちに切り替えて欲しい
20141125 20:43 Predicting Program Properties from "Big Code" http://www.srl.inf.ethz.ch/papers/jsnice15.pdf 読んだ。大量のプログラムから変数間の相互関係(こういう変数と比較されてる変数がこの変数に足される、等)を学習し未知プログラムの変数の役割を推定
20141125 20:44 具体的な実験結果としてgithubから10000個くらいJavaScriptで書かれたプロジェクト集めてきて学習して、学習データとは別になるようbitbucketからJSプロジェクト持ってきて変数名難読化したものの「元の変数名」当てさせると63.4%完全一致で正解したとか。まじで
20141125 20:46 コンディショナルランダムフィールド、未だに正確な定義とか使い方とかちゃんと勉強していないのに http://serif.hatelabo.jp/a2504c7ccb748c24565b1feb73f6bf2192e81383/5dc106963ea615a0fadb98e1120bf79605cecf97 のせいでわかった気分になっているが完全に気のせいだ
20141125 20:54 割合についてはなんかライブラリのコピー等で重複コードめっちゃあるとかそういう系なんではないかと思ってしまう(どなたかPOPL行かれる方内訳聞いてきて欲しい)んだけど、それはそれとしてもCRFにプログラムから抽出したグラフ突っ込んでなんかやるの確かに楽しそうという感想です

<<newer (latest) older>>

presented by k.inaba (kiki .a.t. kmonos.net) under CC0