https://twitter.com/kinaba のログ (twilog の方が便利です。)
「詰めろ」という概念 http://shogi.zukeran.org/2015/03/30/concept-of-tumero/ わかる(&最近の入門書は詰めろ重視がちゃんと多くてわかりやすいと思う)。他に発想に飛躍が要ると思うのは取られそうな駒を逃げない手で、例示の局面で33角成以外、しかも下段に落とす狙いの捨て駒って相当慣れを感じる | |
ネバーエンディング文章書きタスクがネバーエンディングではなくエンドしたので大変健やかな気分で仕事をさぼってツイッターができる | |
@nabesan_tofu 24で正のレートがつくくらいに指しなれてればひと目読んでみると思うんですが、角取りかかってるのに角の移動範囲以外の手が見える初級者ってすごいなあと思いました。 | |
久しぶりにめっちゃ気になるドリンク情報来た http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1503/31/news043.html | |
帰宅&レモンジーナ買ってきた https://twitter.com/kinaba/status/582861168923963392/photo/1 | |
土感ぜんぜんわからない、これは普通では… | |
レモンジーナが土の味という人の生息地域にお邪魔して土を食べに行きたい | |
RT @chino_y: レモンジーナが土の味と言う人はドレスが青と黒に見える人 そうじゃないと言う人は白と金に見える人でありこれは脳の右脳と左脳の働きによって受け取り方が違うので土の味と思う人には理数系が多いという嘘に決まってんだろ |