tw.log

https://twitter.com/kinaba のログ (twilog の方が便利です。)

<<newer (latest) older>>

20121008 09:55 今日は山です。 http://twitter.com/kinaba/status/255109081063366656/photo/1
20121008 10:37 片山神社、水害と火事からの守り神、2002年に放火で本堂瓦解、そのまま再建の動き無し、らしい(インターネット情報) http://twitter.com/kinaba/status/255119638780850178/photo/1
20121008 10:37 跡地 http://twitter.com/kinaba/status/255119786978185216/photo/1
20121008 10:45 東海道歩き記録を検索するとみんな写真にとってる風景だ。 http://twitter.com/kinaba/status/255121721814831105/photo/1
20121008 10:47 空と地面と両方撮るのってどうやればいいんですかね。写真よくわからん http://twitter.com/kinaba/status/255122146601340928/photo/1
20121008 12:27 ほうじ茶ジャムとお茶まんじゅうとお茶ういろう http://twitter.com/kinaba/status/255147440678772736/photo/1
20121008 15:34 ゴール!東京から京都までこれで繋がった! http://twitter.com/kinaba/status/255194443223818241/photo/1
20121008 15:38 地球からの相対座標で、乗り物に乗ってない状態のkinabaさんがかつて存在したことのある空間だけを連続的にたどって東京都から京都府まで行けるようになった。(厳密に定義しようとしている)
20121008 17:15 京都駅の駅ビルってカッコイイつくりしてますね。外壁大階段で最上階までまっすぐかけ登れる。いいなあ
20121008 17:27 @mizonokuchi いま階段に優勝者名の記念パネルが彫られてるのを見つけました!いいですねー
20121008 17:29 記念パ、まで打ったら当然のように記念パピコと補完された
20121008 17:38 大階段ぼーっと座ってたら花嫁さんがウェディングドレスで11階にあがってきた。すごい
20121008 18:11 @50storms 今度タイミングがあったら見に行きます!(参加するとは言わない)
20121008 22:47 Wikipedia:五街道 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%94%E8%A1%97%E9%81%93 見てる
20121008 22:51 日光街道はすでに半分くらい歩いてるな。今度残りも行こう
20121008 22:53 甲州街道もだいたい半分まで
20121008 22:55 @_ko1 Wikipediaによると信州の下諏訪宿で中山道に合流するところまで、だそうです
20121008 22:56 @finalfusion 狭義の奥州街道はわりと短いことを知って少しだけやる気がでている
20121008 22:58 @_ko1 正直z軸方向の移動あんまり得意でないのでどうしようか迷っております
20121008 23:09 @finalfusion やりたくはあるのですけど、当然ながらめちゃめちゃメジャーなルートなので、本当はなんかもっと面白ルート自分で考えて歩いてみたいところなんですけど、なんかないですかね
20121008 23:11 いろいろ眺めてたら『道路行政の簡単解説(国土交通省道路局)』というPDFに行き着いて眺めている http://www.mlit.go.jp/road/sisaku/dorogyousei/0.pdf
20121008 23:12 国道に歩道をつけるかつけないかの判断はどこが主体でどう下されるのか知りたくてさまよっていた。そしてよくわからない
20121008 23:15 @finalfusion ログは一応 http://www.kmonos.net/wlog/_log.html のメニューの下の方の"travel"というところに積もらせています
20121008 23:19 国交省の整備局ごとになるのかな。前回も今回も三重から滋賀に移るととたんに歩きづらくなるので気になっていた https://t.co/prZf7Igh

<<newer (latest) older>>

presented by k.inaba (kiki .a.t. kmonos.net) under CC0