https://twitter.com/kinaba のログ (twilog の方が便利です。)
900はSuffixArray作ってその上にmin/maxのseg木作って各部分文字列に対して添え字が十分離れているペアがいればカウント+1とかでいいんですかね。500で無限に手間取りすぎてSA貼る時間しかなかった… | |
区間で覆われた範囲数えるやつ(Easy)とか無向木のDPちゃんと辺がn-1本しかないのをマジメにメモらないとTLEするやつ(Med)とか定番実装ちゃんとしっかりやれゲーで割と教育的セットだった気がするけど自分の実装力の無さが露呈した | |
depth first sleep | |
iterative sleeping は毎朝しているな | |
Medおちたー。レートが無に推移する | |
RT @ICFPContest2014: The ICFP Programming Contest 2014 is announced! See details at http://icfpcontest.org/ | |
とりあえずICFPコンテスト最終日の月曜日有給休暇はとった。問題がつまらなかったら初島にリゾ~トに行く日になります | |
@zakkas783 いつも一周ばかりしているわけでは…! 一度は行きたいと思っているのですがなかなか機会がなくて。場合によっては問題が面白くても行くかもしれません | |
@zakkas783 ふぉー(ぐぐっている) | |
arXivの著者名リンクって名前部分はイニシャルに変えて検索なのか… http://arxiv.org/abs/1404.5352 月刊P≠NPにわざわざ反論してる珍しい人がいるけど第3著者名クリックするとちゃんとした論文たくさん書いてる人ぽいし何か特別面白かったのかと期待してしまったが違った | |
水曜日休みにするのは幸福度高いのでハッピーウェンズデー法が推進されて欲しい。(なんとなく一日家でごろごろしてたら今日やろうと思っていたことが1ミリも進んでいない) |